院長ブログの記事一覧
【セミナー日記】松本勝利先生の「接着剤のお宝」セミナーに参加しました
投稿日:2024年11月5日
こんにちは 院長の渡辺です。 先日の日曜日はGDS主催の「接着のお宝箱」のセミナーを受講しに神田へ行ってまいりました。 接着は歯科治療の根本を支える大変大切な技術です。日進月歩の分野なので常に情報収集は欠かせません。 今 […]
【セミナー日記】第16回大森塾に参加しました
投稿日:2024年10月29日
こんにちは 院長の渡辺です。 今月も大森塾に参加するため田町の研修会場にいってまいりました。 今回のテーマはMTM(矯正)の話です。 先生の失敗談もあり大変参考になりました。
【セミナー日記】吸着入れ歯の技工実習 第5回
投稿日:2024年10月29日
こんにちは 院長の渡辺です。 先日の日曜日はJPDA(有床義歯学会)主催の「指導技工士による吸着して機能する総義歯の技工実習5回コース」の最終回に参加してまいりました。 今回は咬合調整と歯肉形成。 約半年にわたり全国から […]
2024年11月 休診日のお知らせ
投稿日:2024年10月29日
【セミナー日記】GDS総義歯学 各論コース 第1回目を受講しました
投稿日:2024年10月15日
こんにちは 院長の渡辺です 先日の土・日曜日は、松本勝利先生の「GDS総義歯学 各論コース」第1回 の受講のため御徒町へいってまいりました。 13日(日)は 10:00~18:30まで殆ど休みなく講義が行われ大変ハードで […]
【セミナー日記】咬みつきの良い入れ歯のセミナー第2回目を受講しました
投稿日:2024年10月8日
こんにちは 院長の渡辺です 咬みつきの良い入れ歯の実習コースの第2回目を受講しに新橋の研修会場に行ってまいりました。 咬み合わせの決め方が独特で少人数だったためマンツーマンで習い大変勉強になりました。
【セミナー日記】吸着入れ歯の技工実習 第4回
投稿日:2024年10月1日
こんにちは 院長の渡辺です。 先日の日曜日はJPDA(有床義歯学会)主催の「指導技工士による吸着して機能する総義歯の技工実習5回コース」の第4回目に参加してまいりました。 今回は総義歯の人工歯排列の実習でした。 久しぶり […]
2024年10月 休診日のお知らせ
投稿日:2024年9月26日
【セミナー日記】歯周治療におけるEr:YAGレーザー応用セミナー
投稿日:2024年9月24日
こんにちは 院長の渡辺です。 先週の木曜日は東京都歯科医師会主催のサマーセミナーに参加しました。 今回のテーマは「歯周治療におけるEr:YAGレーザーの応用」ということで、実際に数種類のレーザーを使い、豚の下顎骨で実習を […]
【セミナー日記】咬みつきの良い入れ歯のセミナー1回目を受講しました
投稿日:2024年9月17日
こんにちは 院長の渡辺です 咬みつきの良い入れ歯の実習コースを受講しに日本橋の研修会場に行ってきました。 模型上で、ずっと咬合調整の実習しました。専用の咬合器を使い、独特の調整法で咬み合わせの調整を行い大変興味深く勉強に […]